【 新オークス優勝指数 】

現代競馬は上がり6Fの勝負である
オークスも同じく上がり6Fの持ち時計で勝敗が決まる
上がり6Fを制するものが競馬を制す

 

 


【大前提】
加点 50
勝ち馬は8年連続で以下の条件全てに該当したレースで勝利また馬券内になっている
コースはほぼ阪神1600、たまに京都1600のみだが一応全コース対象とした


・1600m以上(優勝馬は全て1600mで該当している)
・後半6F70.5以下(近3年優勝馬は69秒台持ち)
・前半3F34秒台-4F46秒台
・L1F11秒台以下
・自身上がり34.0以下
・1着(G1戦のみ馬券内でもOK)
・自身道中5番手以下
勝馬は道中2桁順位の馬がほとんど、前で該当したのは2頭のみ
12頭立ソウルスターリング5-5   
9頭立ラヴズオンリーユー6-6   
この2頭は少頭数だったので不問か
4番手以内だとソダシ、コナコーストと人気でコケる
(ラッキーライラックは3番手でオークス3着だが人気より着順を落としている)

 

 


歴代優勝馬の該当レース


23年リバディアイランド
桜花賞 1着 
L6F69.6  34.0-45.9  11.8  32.9   位置15-16


22年スターズオンアース
桜花賞 1着
L6F69.7  34.6-46.8  11.5  33.5  位置10-9


21年ユーバーレーベン
阪神JF  3着
L6F69.9  34.9-46.8  11.8  33.6  位置15-14


21年デアリングタクト
エルフェンS   京都1600外 1着
L6F70.4  34.7-46.3  11.4  34.0  位置9-10


20年ラヴズオンリーユー
白菊賞 京都1600内 1着
L6F70.3  34.6-46.7  11.7  33.9  位置6-6


19年アーモンドアイ
桜花賞 1着
L6F70.1  34.5-46.6  11.6  33.2  位置15-16

 

18年ソウルスターリング
チューリップ賞 1着
L6F70.1  34.2-46.4  11.9  33.8  位置5-5

 

17年シンハライト
チューリップ賞 1着
L6F69.6  34.6-46.8  11.6  33.0  位置11-11

 

 

勝馬阪神1600の条件平均
L6F69.8  34.5-46.6  11.7  33.3  位置12-12

 

 

 

今年の該当馬の該当レースと条件平均
条件該当馬2頭のみ
ステレンボッシュとライトバック


ステレンボッシュ
桜花賞 1着 /阪神JF 2着
L6F68.9  34.5-46.3  11.5  33.4  位置11-8 桜
L6F69.5  34.4-46.4  11.7  33.5  位置11-10 阪
L6F69.8  34.5-46.6  11.7  33.3  位置12-12 平

 

ライトバック
桜花賞 3着
L6F68.9  34.5-46.3  11.5  32.8  位置17-18 桜
L6F69.8  34.5-46.6  11.7  33.3  位置12-12 平

 

 

 

惜しいが4着なので一応非該当
スウィープフィート
L6F68.9  34.5-46.3  11.5  33.4  位置11-8
L6F69.8  34.5-46.6  11.7  33.3  位置12-12

 

 

 

 

 

 

 

【上がり6Fコース別条件】
加点 30


オークス過去39年全701頭から抽出
1着のみ対象
※逃げ馬は該当としない


今年の該当馬4頭+1頭
ステレンボッシュ、ライトバック
エセルフリーダ、タガノエルピーダ


ミアネーロ

 

 


札幌1800m    (今年の該当馬なし)
L6F72.5以下、自身上がり34秒台以下 1着
該当馬2頭のみ
ソウルスターリング   オークス1着
L6F72.3  34.2秒  位置5-5-6-4


ドゥーラ  オークス3着
L6F72.5   34.5秒 位置3-3-3-2

 

 

 


中山1800m   【該当?】
L6F71.0以下、自身上がり34秒台以下 1着

該当1頭のみ
ウィンマイティー オークス3着
L6F71.0   34.9秒 位置2-3-4-3


↓多分いらないが一応 中山1800
L7F83.9以下 自身上がり35.0以下 1着
該当3頭
スタニングローズ、ルージュエヴァイユ、ウインマイティ


多分いらない条件だと該当馬が出る
ミアネーロ
L7F83.9  34.6   1着  新馬

 

 

 


中山2000  【該当有り】
L6F72.9以下 1着
該当頭
シーザリオ  オークス1着
L6F72.6   35.3


ウインマリリン オークス2着
L6F72.8  35.4  


イブキニュースター   オークス6着
L6F72.7  35.7

 


今年の該当馬
エセルフリーダ
L6F72.1  35.1

 

 

 


阪神1600   【該当あり】
L6F69.9以下  前6F69.9以下  1着

自身上がり33.5以下
該当2頭のみ
リバディアイランド オークス1着
L6F69.6/前6F69.0   32.9秒 位置15-16


スターズオンアース   オークス1着
L6F69.7/前6F69.9  33.5   位置10-9

 

 

今年の該当馬
ステレンボッシュ
L6F68.9/前6F69.5  33.4 

 

 

 


阪神2200
L6F71.5以下 1着
該当1頭
ハギノピリナ オークス3着
条件抜きにしてこのコース勝った経験のある馬は4頭しかいない
コスモドリームオークスを勝っているみたい
いつか大穴を開けるか?

 

 

 


東京1600
L6F70.5以下 前6F70.0以下 1着
前3-4F34秒台-46秒台以下
自身上がり34.5以下
該当2頭のみ
ハーパー  オークス2着
L6F70.0/前6F69.3  34.5-46.2  34.5  位置6-5


アカイトリノムスメ
L6F70.1/前6F70.0  34.6-46.5  34.4 位置6-5

 

 

 

 

東京1800
L6F70.5以下 自身上がり33.5以下

該当1頭のみ
レンブーケドール
L6F70.4   33.1   位置7-4-3

 

 

 

東京2000
L6F72.0以下、前6F71.9以下    1着
自身上がり↓
・34秒台以下(前6F71秒台なら)
・35秒台前半以下(前6F70秒台なら)
該当2頭のみ
ウインマリリン  オークス2着
L6F72.0/前6F70.5   35.3秒 位置4-4-5


チェッキーノ
L6F72.0/前6F71.7   34.6秒 位置8-8-8

 

 

 


京都1600外回り 【該当あり】
L6F71.0以下 自身上がり34秒台以下  1着
該当4頭のみ
デアリングタクト オークス1着

L6F70.4   34.0秒 位置9-10


ジェンティルドンナ   オークス1着
L6F71.0   34.7秒 位置3-4


マルセリーナ  オークス4着
L6F71.0   34.2秒  位置5-4


シスタートウショウ オークス2着
L6F71.0   位置6-1


↑ってかこれ4頭全て桜花賞馬なので、桜花賞必勝データかも

 


今年の該当馬
ライトバック
L6F70.8   33.9  5-5

 


京都1600内回り  【該当あり】
L6F70.5以下 自身上がり34.0以下 1着
該当2頭のみ


ラヴズオンリーユー
L6F70.3   33.9秒 位置6-6

 

レジネッタ
L6F70.2   33.7秒 位置3-3

 

 

今年の該当馬
タガノエルピーダ
L6F69.9  33.5   3-2

 

 

 


L6F参考外コース
京都1800
阪神1800
阪神2000
中山1600
その他全てのコース

 

 

 

 

 


【減点要素】

 

①減点10
テン2F目10秒台で3着内経験
無しの馬は近年勝ち馬無し
該当
アドマイヤベル、エセルフリーダ
クイーンズウォーク、サフィラ
サンセットビュー、ショウナンマヌエラ
チェルヴィニア、バレハ、ホーエリート
ミアネーロ

 


②  減点10
馬券外2回以上、(4着もだめ減点対象)
但し混合重賞なら掲示板まで許す
該当
サフィラ、サンセットビュー
ショウナンマヌエラ、スウィープフィート
バレハ、ホーエリート
ヴィントシュティレ

 


③  減点10
1600m以上前3F34、4F46、5F58秒台以下で馬券内なし

該当
アドマイヤベル、エセルフリーダ
クイーンズウォーク、サフィラ
サンセットビュー、ショウナンマヌエラ
チェルヴィニア、バレハ、ホーエリート
ミアネーロ、ランスオブクイーン
ラヴァンダ

 

 


④ 減点10
逃げたこのとある馬は減点
但し4角のみ1番手は許す
コガネノソラ、ショウナンマヌエラ
チェルヴィニア、バレハ、ヴィントシュティレ

 

 


⑤ 減点10
自身上がり最速の馬券内が1度もない馬は減点
サンセットビュー、ショウナンマヌエラ
バレハ、ミアネーロ